【入籍手続きに至るまで①】~ご挨拶と手土産~

ご挨拶に行く!

結婚することになり彼のご両親にご挨拶に行く!

もうこの時は結婚が決まってルンルン♡

「どんなお洋服で行こうかなぁ……☺ 結婚式場も決めたり準備しなきゃ!」

みたいな感じで(笑)。

で・す・が!!

手土産! 何がいいんだろう……と悩み始め、Google先生やインスタでとにかく検索したけど、いろんな情報が溢れていて何がいいんだろう……💦と焦る結果に。

義両親はお酒が好きだったのでお酒をお渡しするということは決めていたけど、お酒1本でいいのか!? や相場が分からずたくさん調べていました。

散々調べた結果、「お酒を買う」ということは決めていたのでとりあえず某百貨店へレッツゴー!

手土産の選び方

手土産選びについても知らないことが多く、担当してくださったお酒売り場のおばちゃんお姉さんが女神に見えました。

お酒の知識はもちろんのことご挨拶に行くという旨を伝えると手土産選びでのポイントを教えてくれました♪

以下はダイジェスト版の会話と教えていただいたポイントです。

おばちゃん:贈答用? 何にお酒使うの?

私:結婚のご挨拶用です。

おばちゃん:あら~、おめでたいじゃない! それならお酒にも種類があるから気を付けないとね。争いを連想させるものはNG。お酒の瓶は一升瓶ね~。

私:獺○とかにしようかと思ってました……(笑)。しかも一升瓶なんですね!

おばちゃん:そのお酒美味しいけど、獣のお祭りだからご挨拶には違うものを選んだ方が安心かな。一生のお付き合いをお願いしますということで、一升瓶なのよ~。あとは簡単なお茶菓子もつけなさい。


とこんな感じで教えていただきました(^^) 他にも教えていただいたポイントがあるので合わせてまとめておきます。

【ポイント】
①予算は1万円くらいみておけば失礼にあたらない。(彼と相談して予算を合わせておいても良さそう)
②のしはかけない。(両家顔合わせの際に両親が持参する手土産にはのしが必要ですが、ご挨拶のときは不要とのことでした)
③お酒なら一升瓶!
④争いを連想させるものは避けておく。

⑤簡単なお茶菓子も一緒に買う。(私は贈答品として鉄板であろうと○やの羊羹にしました。日持ちもするので使いやすかったです)


※あくまでも私が教えてもらった内容なのでこれは一例です。

いざ彼の実家に訪問!

それはもう緊張しました……と言いたいところですが、向かう道中で爆睡(笑)。

私の性格が直前型なので、直前にとっても緊張しました。

しっかり挨拶をする、出しゃばり過ぎない(お手伝いとか)、笑顔で話を聞く、全力で空気を読む!!! と何回も頭の中でリピートしながら御伺いしました。







結果、とっても温かいご家族に恵まれて楽しい1日となりました(^^)

女性社会で揉まれて楽しく生き抜いてきた私ですがとっても大切なことを仕事を通して学んでいたんだなぁと改めて感謝する1日でもありました♡